犬様

ネットでちょっと話題になってたんだけど、北海道でわんこ誘拐→殺害事件があったそうだ。
飼い主が店の前にわんこを繋ぎ、10分ほどして出てきたところ既にわんこは消えていた。
おそらく誘拐。
その後犯人による隠蔽工作もあったらしいけど、集めた情報から誘拐犯のところまでたどり着くことが出来、助け出せると思ったのもつかの間、なんとか誤魔化そうと焦った誘拐犯は、一瞬の隙をついてわんこを6階のベランダからポイしたらしい。
わんこは即死。
殺されたわんこはかわいそうだと思うし、さらった犯人は許せないと思う。
けど、目を離さなければ起きなかった事件だとも思う。
(実際飼い主さんはそれを悔やんでいるらしい。)
「ペットを連れて店に入らないでください」というお店がほとんどだろうから、ペット連れの人は表にペットを係留する。
お店に行くならペットを連れてこなければいい、と思う。
ペットを連れている時はお店に行かなければいいのだ。
わしは実は犬がコワイ。おとなしいふりをしていきなりガブっとやったり、突然吠えたりするから非常に怖い。
すべての犬がそんな風なわけじゃない!と犬飼いの人は言うと思う。
けど、見た目でそんなん判断出来ない。噛んだり吠えたりする犬かどうかなんて、犬が実際行動を起こすまで判らない。
「犬は噛まない」と思って近づいて痛い目に遭うくらいなら、「犬は噛む」と思って近寄らない方がまし。
こういう人間にとって、犬を連れて店にやってきて、その犬を表に繋いでおくってのは非常に迷惑行為。
調教師も居ない猛獣が道ばたに居るのと同じだから。
「誘拐される危険性」も明らかになったことだし、そろそろ犬をそこらに繋いで放置するという考えは改めて欲しいかなと思う。

犬様” への2件のフィードバック

  1. なんにしても、人間が責任を持つことが一番大事。
    犬に罪は無いので、飼うならきちんとしつけをして、
    買い物には預かってもらえる場所あるお店で無ければ
    連れて行かない。
    犬、飼ってたけど、お店に連れて行ったことは無いわ。
    小さい子供が、何も分からず無茶なことをしてきたりもするしね。

  2. そこらに犬を係留する人は、犬の散歩のついでにコンビニへ/スーパーへ/ドラッグストアへ、なんて安易に考えてしまうんだろうね。
    この話題、一部かもしれんけどわりと広まってるようなので、犬飼いの人は放置係留された犬の危険性(被害・加害)を考えるようになるのではないかな、と思う。

Kanan へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です