文章を作る癖

私の文は改行が多い。 文章が並んでる絵面って、紙で見た時の印象と、ディスプレイで見た時の印象が違うんだよね。 紙で縦書きで見るなら詰まってるほうがいい。そのほうが切れずにスラスラ読める。 でもディスプレイで見る場合、詰ま […]

最近の記録

何も書いてないから記録取っとく。 メルカリでの大処分はほぼ達成。ウルトラマン残ってるけど、これは趣味のものだからヒットするまで時間かかると思う。 スマートロックは残念だったなあ。使いたかった。 小型掃除機が来たら今の掃除 […]

ざくざく行くよ!

メルカリは手数料10%で結構でかいし、基本送料込みの値段設定なので、思ったほど手元にお金が来ない。 でも元値がそこそこ高い物ならそれなりの値段にはなる。 使わなくなったり買い替えたりで、不用品が増えてきた。 デジタル製品 […]

コロナ体制が終わる

コロナで会社の就業体制も変わってたんだけど、5月度から通常勤務に戻ることに。 長かったなあ。丸3年だよ。 いろいろあった。 緊急事態宣言で国中が静まりかえってた頃、最愛の猫が世を去った。 今でも、ああすればよかったこうす […]

届いた。

うわあ…ほんとの文庫本みたい。 文庫本にしては有り得ない薄さだけどさ。 最近は原稿が紙ではない人が圧倒的に多いせいか、書いたものを「原稿用紙○○枚」と言わず「○万字」と表すのが一般的なようだ。 文庫本だと10~12万字が […]

スマートホーム12

購入履歴を見たら2020年の10月に購入したようなんだけど、switchbotの指ロボットが壊れた。 ファンヒーターのスイッチを押すのに使ってたので、2年半経ってるけど実際の利用年数はその半分になるかな。 ただ、ファンヒ […]

そのうち届く

一個前のエントリで同人誌作成の入稿手前までやってみた、と書いたけど。 2月下旬にpixivの小説同人誌作成のシステムがアップデートされたそうで、それまで1投稿に付き1冊しか作れなかったものが、シリーズものであれば1冊にま […]

なんか書きたい気はするんだよ

正月のはCDでざっくりまとめたものを推敲途中で放置。 ABの文だけ抜粋して別展開で書いてるけど、こっちも落としどころが見つからず迷走。 書きたくなる時はそこそこあるんだけど、キーボードに対してスマホタブレットのフリック入 […]

スマートホーム11.9

スマートロックの結論。 我が家での利用は無し! 理由は11.5で書いたことがほとんどですね。 あと11でも書いたけど、マンション内の施錠箇所を部屋の鍵で解錠するようになってるので、ゴミ捨てるにもマンションに入るにも階段使 […]

夢はまだ続く

夏以降の二次創作は今でも一つ二つ動きがあるし、クリスマス合わせで短いの書いたんだけど、それも30人くらいブックマークしてもらえてる。300閲覧で30ブクマなら十分です。 2000閲覧で200ブクマの人と割合なら一緒でい。 […]