いろいろ考えて、寝室側では赤外線リモコンとしてNatureRemoが仕事しない(赤外線認識範囲外のため)、カーテンや今後指ロボットの導入の可能性もあるので、赤外線リモコンも兼用するとしてswitchbot hab min […]
カテゴリー: スマートホーム
スマートホーム4.8
また中途半端な数字で。 うちの中はGoogleNestMiniでセッティングしたから、Amazonのサービスは使えない。 使いたいものもあるけどしょうがないか、と思っていた。 先日の「スマートスピーカーの世界」の放映なん […]
スマートホーム4.5
スマートホーム化というほど大したことないので4.5。 うちのテレビはスピーカーがいいため、以前のテレビに繋いでいたサウンドバーは取り外した。 でも使用年数も短いし、捨てたり売ったりするのもなあ…と押し入れでしばらく待機し […]
スマートホーム④
もう一つやりたかったこと。 リビングのライトはスマート電球で外付けタイマーいらず・音声操作可能になった。 枕もとのライトも音声操作できないか? というのも、老いて腎臓病を発症してる猫が夜中に「お腹が空いた」と起こしに来る […]
スマートホーム③
うちはテレビが比較的音質のいいスピーカーを積んでるので、音楽を聞く時はAIスピーカーから出力するよりテレビで出力したい。 なんか手はないんかと調べたら、YouTubeならスマホからキャストすればいいと。 でもそれは音声操 […]
スマートホーム②
スピーカーが届くまでリモコンの登録ちまちまやってたわけですが。 これが本当にちまちまなんだ。 セットアップに躓く人もいるみたいなんだけど、幸いなことにうちの環境ではあまり難なくwifiに接続できた。 そのあとはremoに […]
スマートホーム①
新型コロナウィルスのこともあって、3月に行こうと思ってたイベントはすべて中止。 状況は悪化するばかりで外出を控えるしかなく、仕事に行く以外は家から動けなくなった。 気分転換に下着新調してみたりもしたんだけど、なんかもうち […]
