反感買うから

自分のブログに引きこもって叫ぶ。 外で言ったら多分強火担から袋叩きにされそうだから。 あの顔仮面かぶってるみたいでいまいちだしベタスマみたいだし、あの瞳から誰もが関係者を連想するウの名前がオメガて。さいごかよ。なんでだよ […]

30年前の自分

昨日急に思い出して、昔書いたファンタジーを読み返した。 日付を見ると30年くらい前、20代の頃にがんばって書いたやつ。 中学くらいの頃からちまちま物書き自体はしてたけど、大体思い付きで始めるパターンのため、書ききった話と […]

Sims4㉗

オオハシ夫妻の新しい子供のために、小学生のナギサとゴウにはティーンになっていただいた。ちゃんと誕生日はした。 ティーンのナギサはツカサちゃんに似た美人が出てきた。体が薄すぎだったから少し盛った。 ティーンのゴウは…なにそ […]

3回目はアリか?

万博の通期チケットと言うのがあるらしいので調べたら、3万円ほどで買えるらしい。 ユニバの年パスみたいな感じで、フラッと行って行ける所だけ入って…って何度かやってればそれなりに楽しめるかも、と思った。 で、いろいろ調べてい […]

Sims4㉖

しばらく放置とかいろいろしてたら、獣医の先生として設定していたトワが消えていた。娘と猫だけになっている。 結婚してどこかに行ったのかと思ったけど、娘の家系図みたら母がいない。 トワの友達のはずのマイシム2号アスカの交友関 […]

Sims4㉕

イスズ家、ついに双子が「若者」になった。 前回はこの辺から双子の仲がどんどん悪くなり、サツキがコユキを死ぬほど憎む状況になったけど、今はナツキともども友情レベルがマックスでとても嬉しい。 コユちゃんが現在ゼロとちょっと仲 […]

ばんぱく!

開幕日のチケットを運良くいただけたので、行ってきた。 ちなみにもらった時点で2か月前抽選は期限を過ぎており、7日前抽選、3日前抽選は全てハズレたので、予約なしでただ行っただけになる。 結果から言うと、まず天候に恵まれない […]

Sims4㉔

増築と言うのを試してみたかったこと言う事もあり、キリカちゃんにAZ家に嫁入りしてもらうことにした。 息子のハルキをつれてお引越し。 そのために2階を増築してそちらを新世帯のメイン住居にし、1階はAの城にした。やっとキッチ […]

Sims4㉓

コユキとサツキがついにティーンになった。 喧嘩もせず、最高の仲良しと言うわけではないけど、家族として十分仲良しで嬉しい。 ナツキは執筆活動が上手く行かなくてイライラしてること多いけど、それでも十分家族思いのお母さんやって […]

Sims4㉒

トワに動物病院を任せているのだけれど、別のシムで客として訪れるといつも無人で獣医が来ない。 これは、オーナーである自シムがいないとオープンしない仕様なのかなとずっと思っていたのだけれど、どうもバグらしい。本来なら他の動物 […]