えっとですね。 ウルトラアスレチック大人回の抽選申し込みが始まって、先日抽選結果発表がありまして。 過去2回アスレは落選してて、ああやっぱり狭き門と思ってたんだけども。 今回なんと当選した。 しかも大本命。 動揺しすぎて […]
投稿者: cheshire
またルータ
1月にルータ新しくしたばかりなんだけど、また不具合でた。今回はTP-LINKのルータ。 インターネットに接続する分には何ら問題が無いのだけれど、管理画面が全く見られないのだ。 見られないというか、1分しないうちにリロード […]
スマートホーム22.3
相変わらずスっと進まない。 操作パネルの準備を本格化しようと、まずアプリにお金を払ってシステムが全部使えるようにした。これは買い切りだったので。 サブスクだったらやってない。 アプリはhomeAssistantから制御で […]
しんどい
なぜこういつも一筋縄ではいかないか。 OSが入ってるSSDが256GBでちょっとしんどい感じなので、新しく1TBのSSDを買った。 SSD安くなったね…驚きの価格。もうHDDと変わらんやん。 で、クローン取って換装しよう […]
ウルサマ大阪最高によかった…
きのうの余韻がまだ続いてるよ。 楽しかったなあ。 今回は写真だけでなく動画もokという事だったので、初回は撮れるところでひたすらムービー。 でもショーの段取り判らないんで、取り逃がし多数。まあいい。 今回は3回行ったんだ […]
スマートホーム22.2
NestMiniが喋ったわーいわーい。 と言っていたんだが。 今後の構想として、そもそもGoogleAssistantとGeminiの行き先が不透明ってこともあって、alexaへの乗り換えをしようとしてたのだった。忘れて […]
スマートホーム22.1
音声入力を使わないルーティンでまず思いついたのが、帰宅ルーティン。 家に帰って「ただいま」と言えばGoogleAssistantがルーティンで明かりをつけたりカーテンを閉めたりしてくれる。 これを、何かトリガーを用意して […]
スマートホーム21.2
homeAssistantにGoogleAssistantを組み込みたくて作業してたんだけど、ずっとGoogleでの認証に失敗していた。 手順自体はこちらに書いてある。 けど英語なので機械翻訳で読むしかなく、微妙なニュア […]
Sims4㉝
久しぶりのsims4日記。 まあちまちまプレイはしてたんだけど、特筆することが無かったので書いてなかった。 マイシムの中でも特にひいきにしているシムが何人かいるけれど、一番のお気に入りはリョウとツカサ夫妻。 リョウはなん […]
スマートホーム21.1
HAをGoogleアシスタントやアレクサに繋ぐにはということで、こちらを参照にしました。 Google Assistant/AlexaとHome AssistantをMatter経由で連携する Home Assistan […]
