ねずみ年が終わる

わしマウス破壊魔で、よく落っことして壊してたんだけど、少しお高い光学マウスにしてからは全然壊さなくなった。
壊れなくなったというか。
高い分だけあって丈夫なのかな~嬉しいな~と思いながら…何年使ったんだろ。4年か。
わしにしてはなかなか長く使えてる(大体1年で壊してたから)。

ところでマウスパッドに触れる面、どのマウスでもそうだと思うけど、すべりがいいようにゴム足が前後あわせて4つ付いてると思うんよ。長いのが二つの場合もあるね。
最近なんだか使いにくいな、おかしいなと思っていたら、前の二つが取れてなくなっとった。orz
しかもゴム足がついていたところが少しくぼんでたんだけど、なんだか平らになりかけている。
とゆーことは、そんなになるまで気がついてなかったって事? 鈍感すぎる…。

とここまで書いて二日ほど経った昨日、マウスを新しく買ってきた。

なんか最近のマウスちっこいな。
わし指が長いので、あまり小さいと手が余る。
ほんでディスプレイ切替器を入れてるので、その接続部分がPS/2なのでそれ対応じゃないと駄目。
どれもこれもUSBやんけ~ギャー!

と思い、PS/2のオプション付きのマウスを探して、大きさは妥協して帰ったんだけど…。
取り替えようと思ってマウスの接続部分みたら、今まで使ってたやつもUSBで、オプションで接続してあった。
こんなことなら一番最初に気に入ったマウス買えば良かったよ。とほーん。

そういえば、こういう切替器使用の場合でも無線のマウスって使えるのかな?
お金が無駄なのでやってみる気はないけど、ちょっと知りたい。

あ、新しいマウスは、以前のマウスから4年も時が経っているせいか、性能が良くなったようで動きがとてもすべらかでよく動くっす。
気持ち悪いくらい。
ねずみのようにちょこまかとカーソルが動くよ!(とタイトルに合うようこじつけてみた)

年内に更新するかどうかわからんので一言。
今年も閲覧ありがとうございました。
来年もだらだらと続けると思うので、近況確認にでもおいでください。

ねずみ年が終わる” への1件のフィードバック

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です