猫棚ネタなので、一応カテゴリは「マンション」に。
壁についての確認をいまだしていないという体たらく。
まぁそれは横においといて、実際取り付けOKが出た場合。
ドリルが登場する。当然音もすごいし埃も立つ。
まっすぐ穴を開けるための集中力もいるだろうし、鈍くさいので怪我にも気をつけなくてはならない。
出来上がったら相当感動すると思うけど、自分にちゃんと出来るかどうかものすごい不安がある。
ホンマものっそい不安よ。リフォーム屋に頼もうかという考えまで浮かぶくらいだから。
そこまでいろいろ悩むくらいだったら、別の手を考えるのもアリ。
となると何かしら棚を置けばいいわけで。
計ってみたところ、幅45*奥行45以内で、高さ120~150のラック(スケルトン仕様)があれば事が足りる。
スケルトン仕様は必須事項で、これは現在ライトを置いている場所にラックを置くとなると、ライト置き場にもなってもらわないと困るから。
…このほうが全然楽だな。
正直言うと棚のたぐいはあんまり置きたくない。高さのあるものを設置するのも嫌。
視覚的趣味から言うと、壁に棚を打ち付ける方が絶対いい。
悩むよ~うぅう。
