MH4。
プレイ96時間。
ツインフレイムをツインハイフレイムにしたかったので、まずレウスの尻尾集めから始めよう、と昨日はリア友誘ってレウス狩り。
ついでだからレウス装備も欲しいな~なんて考えてたわけだけど、ツインハイフレイムにしろ防具にしろ、逆鱗がいる。
武器はレイアの逆鱗も要る。
レア二つも付けるとは豪勢だなぁおいおい!と思ったけど、要るものは要るから仕方ない。
2時間くらい二人で頑張ったけど、尻尾×2が手に入ったにとどまり、逆鱗は出ませんでした。
何で火武器を強化かっていうと、来るシャガルマガラ(以下白ゴマ。友達の師匠命名)クエ対策にと思って。龍武器が最良みたいだけど今のところゴマ武器1つだけだし、火武器も効果アリって書いてたから。
ゴマ強化には白ゴマ素材がいるから、一部上位素材だけどツインハイフレイムのほうが作りやすいってのもある。
一夜明けた今日、とりあえずどうするべ…と考え、頑張れるだけレウス頑張るかな、とマイハウスへ。
うさたん装備…スロット多くて便利だけど、防御力は少し低いんだよね…着替えるか、うーん、ゴマ装備が一番丈夫か、あースロット足りないや、しょうがない高速砥石のみで、護石千里眼+10とかこねーかな…レウスに火武器持ってっても意味ないよね、えーと、龍?雷? 雷はティガにも通用するんだよね、雷でいいか、ティガって一人で当たったことないから動きがさっぱり判らないんだよね、猫メシは防御UPのにしとこ、はい緑のネーちゃんクエ頂戴、出発~、しまった、ティガ狂竜になるの決まってるのにウチケシの実忘れた、行けるのか?さぁ~まぁいいか。
あれっ。
そんなわけで、なぜか当たり前のようにティガクエに出発してたよ。
一応攻略ページは見たものの、ティガの攻撃を体感するのはほぼ初めて。
集会所で一応対決はしたけど、遠巻きに見てることのほうが多かったからな。
以下箇条書き。
突進力がすごくて避けきれない。
転がって避けようとしたけど、1転がりではティガが横に広すぎてボディの外に出られず、翼部分で弾き飛ばされる事だいぶたくさん。
龍系は大体回転尻尾攻撃するけど、高速回転尻尾攻撃、しかもコンパクトに小さく巻きつくような高速回転で、転がって避けるスペースも狭く、まず避けられない。予備動作あるのかもしれんけど、見えない。しかも高速すぎて風が巻き起こるのか、風圧で吹っ飛ばされる。
二重床のマップが狭くておろおろおたおた。
なんか石飛んできてPCにクリーンヒット。
どの攻撃の効果か判らなかったけど、ピヨって轢かれて乙った。×2回。
オトモが華麗に尻尾切断成功。
罠仕掛けようとしたらなぜかバツ印になっていて仕掛けられなかった。PCに問題があったのか地形に問題があったのか不明。2重床マップの、2重ではない所だったのだけど。
足を引きずってるから捕獲のチャンス、とは思ったが寝床がわからず、しばらく待ってから移動したマップに行ったらきっちり起きていて、ウヘァと思いながら(2乙してて後がないから)どついてたら死んでしまった。

結局寝床はどこだったんだろう。
ティガをやったことでストーリーが大きく動き、ついに村クエ6への緊急クエ、白ゴマクエが出た。
シナト村では、意外な人物がエライさんだったり、筆頭リーダーさんと団長が戻ってきたり、緑のネーちゃんがえらくかしこまっていたりと、だいぶ真面目な空気。
んだけどティガ戦でだいぶ精神削られてしまったので、この勢いで!と行けるほどテンション高くもなかったから今日はここで終了。
白ゴマをやったらとりあえずのスタッフロールとは聞いてるので、区切りをつけるためにもやりたいという気持ちはあるけどね。

ぽちっとな
