なんやm○xi荒れてるらしいね~。
ネットワークが小規模だった頃はまとまってたけど、巨大になりすぎて無法地帯になってきてる様子。
まぁ招待制とはいうものの、ネットオークションで招待状が売られてる現実もあるし、ブログ等で「mixiに参加してる」という内容を含むエントリあげてたら、見知らぬ人が「招待してください」ってコメントつけたりしてるし。
それに登録者が莫大に増えた今、少し知り合いを当たれば誰かがあそこに参加してる。
そう考えると「誰でも参加出来る」状況に限りなく近いと思う。
お友達ネットワークなんてのは既に崩壊してると思うね。安全神話も。
友達の友達は皆友達、ではないよ。
あそこは実名登録が義務になってるけど、今、実名(とある程度の個人情報)をバカ正直に登録するのは危険だと思う。
顔や名前を売りたい人は別だけど、何かあった時、あそこで自分を公開してると情報ダダ漏れになる。
web上ってのはそもそもが無法地帯。
「ここは安全です」と明言されていたとしても、個人が特定されるような事はしない方がいいと思う。
信じるってのは素晴らしいことだけどさ、本当に安全なものなんて、web上には存在しない。
自分の身は自分で守らないとイカンよ。
