本が好きだ。

というか、読む行為が好きだ。おおざっぱに言ってしまえば、活字が書いてあればなんでもいいのかもしれない。

新聞でも、週刊誌でも、ポルノ小説でも。そこに活字があって、中身のある文章なら読む。

中身がある文章ってなんだろう。

先に読み進みたくなるような文が続くもの。理解しえる範囲での美しい漢字の乱舞があるもの。

(ただこねくってあるだけの、漢字や旧かなで飾ってあるだけの文はいらない)

想像力がかき立てられるような文。情景が目に浮かぶような文。主人公が感じている事柄がそのまま伝わってくるような文。そんなものならむさぼるように読む。

「売り切れてしまったら絶版になるから」「いずれ読むつもりだから」。そうやって本を積み上げておくことは私には出来ない。

読みたいから手にする。手に入れたら読まずにはいられない。

ストーリー性の強いゲームが好きなのはそのせいかもしれない。早く、早く、続きはどうなるの。そんな思いでプレイをするのはたまらなく楽しい。

(その手のゲームはよっぽどシナリオが良くないと売れないけどね)



今日も、買った本を読み尽くすまで何も出来なかった。

でも満足だ。

活字はやっぱり、楽しい。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です